32 Photography とは

旅を愛するフォトライターであり、食いしんぼうなエディターでもある

ウエミチメグミが運営しています。

ウエミチ メグミ

1982年、北海道室蘭市生まれ。

旅・お茶・チョコレートを愛するフォトライターで、

最近は編集者としても活動中。

料理写真の撮影、JTBパブリッシング社ウェブマガジン「マニマニマグ」ライター、通販カタログ制作、ZINEの編集などを手がけている。

2017年1月、初の著書(共著、雷鳥社より)を出版。

実は写真を撮られるのが、ものすごく苦手でした。

↑    だいたいこんな感じの人間が参ります。


32 Photography に込めた想い

ストーリーのにじみ出た、心の奥を刺激する写真を。

一瞬、キラッと覗く、そのままのあなたで最高に素敵なシーン。

今、この瞬間がいちばんおいしいように、秒を争うタイミングで作り上げられたお料理。

受け取る人の笑顔を想像して、あたたかく作られたプロダクト。

すべてのものに内包される「ストーリー」がにじみ出た、体温を感じる写真を心がけています。


そして、写真 にことばを載せて、

あなたの魅力を、さらに深めて伝えたい。

写真 × ことば、どちらも私には欠かせないものです。

2016年、ある旅の本の執筆から始まり、

これまで、常に「写真 × ことば」を意識してきました。

出会う感動を「写真 × ことば」で届ける、フォトライターとして。

さらに今は、コンテンツをひとつにまとめて届ける、エディターとしても活動しています。

あなたの魅力を、写真とことばで届ける。

それが32 Photography の活動です。

about ウエミチメグミ

風光明媚な北海道室蘭市の、澄んだ青空や海、室蘭岳などを眺めて育つ。

また、小学生の頃の家族行事「夏休みの道内1週間キャンプ」により、北海道各地の絶景に触れたことが

風景写真に憧れたきっかけ。

14歳のとき、イギリス・マンチェスターに半年間滞在。


18歳、大学進学を機に青森県へ。

14年間の青森ライフでカヌー・バックカントリースキー・登山などを覚え、さらにアウトドア好きに。


写真を撮り始めたのは、25歳のとき。

記録的に暑かった8月のある日、青森県・下北半島から60km以上離れた岩木山が見えていた。津軽海峡の向こうにある山がくっきり見えていたことに驚き、電器屋に駆け込んでコンパクトデジカメを購入したのがはじまり。

(下北半島・大間町を舞台にした朝の連ドラの中で、伊東四朗扮するマグロ漁師が「岩木山が見えたらな、明日は荒れるから漁は休みだ」みたいなことを言ってるシーンがあったと思うのですが・・・あの日はそれを異様に思い出していました。)


31歳までは高校教師。

退職後、自転車を担いで九州へ。その後北海道に戻り、ニセコ町に拠点を定める。

九州旅行で書きはじめたブログがきっかけとなり、ガイドブック執筆のお話をいただく。「世界遺産の都へ ラトビアの魅力100(共著、雷鳥社)」を出版。

また、この頃は大食いが高じて調理職に就いていたが、整理整頓ができないため全く仕事ができないヤツであった。唯一褒められたweb用の料理写真に、だんだん気持ちが傾いていく。


その後写真撮影サービスを開始し、写真×文章で魅力を伝えるフォトライターに。

企業通販カタログの制作に携わるうち、編集者として媒体を作る楽しさにも目覚める。

現在は「旅人フォトライター × 食いしんぼうエディター」として

北海道ニセコ町をベースに、カメラを抱えて各地へ出かける生活をしている。

about 32 Photography

2017年6月、「32 Photography」を設立。

「32」は、私が唯一、担任をしたクラス「3年2組」に由来する。

ひとの心の「ちょっとした動き」をとらえる目をくれた、生徒たちに敬意を表して。